香住浜海水浴場
透明度が高く、波穏やかな広大なビーチは シャワーやトイレも完備されています。 7月下旬には、兵庫4大花火大会の1つに数えられる 「香住ふるさとまつり海上花火大会」が開かれます。
城崎マリンワールド
日和山海岸の岩場を再現した水深12mの大水槽やイルカやアシカ等のショーなど、家族で楽しめる体験型アミューズメントパークです。
釣り体験
香住では、海釣りから鮎などの川魚釣りや、波止、砂浜、船釣りまで、四季を通してさまざまな釣りスタイルが楽しめます。
かえる島
香住にある「かえる島」はごらんの通りかえるの形をしていることから、この岩をかえる島と呼び、古くより多くの人々に親しまれています。
玄武洞
円山川沿いの山裾に、高さ35mの柱状節理が70mにわたって続く奇勝で、国の天然記念物に指定されています。
但馬大仏
1200余年の歴史ある名刹・長楽寺に安置されている、三体の世界最大級の木彫金箔座像。全身を金箔に包まれて輝く大仏様が3体も並ぶ様は圧巻です。
真言宗大乗寺
天平17年(745年)に行基菩薩によって開かれた高野山真言宗のお寺。
美しい襖絵で有名です。
余部鉄橋
高さ41メートル、長さ309メートルの高所を走る余部鉄橋と余部橋梁。夕闇を渡る電車の姿は、銀河鉄道さながらです。2013年5月に旧橋梁を保存利用した展望スペース「空の駅」がオープン。
かすみ矢田川温泉
矢田川沿いののどかな田園の中にある立ち寄り温泉。 露天風呂からは田園風景が見わたせます。露天風呂やサウナもあります。